mp3エンコーダ (lame_enc.dll) の導入手順


Lameとは

「LAME Ain't MP3 Encoder」の略称であり、小さなデータ量で高音質を実現するフリー(GNU LGPL)なMP3エンコーダーの一つである。

詳細はLAME - Wikipediaをご確認下さい。


BelugaへのLAMEの導入方法

Beluga自体に音声データを圧縮(MP3化)する機能が備わっていないので、
このLAMEを組み込む必要があります。

ダウンロードしてきて、Beluga.exeと同じフォルダにlame_enc.dllファイルを配置するだけです。


1.Lame MP3 コーデックをダウンロード

LAMEダウンロードミラーサイトより、Lame MP3 コーデックをダウンロードする。

下記の赤枠で囲んだ「Download」をクリック
5fae3ff7.JPG

2.ダウンロードした圧縮ファイル(ZIPファイル)を解凍(展開)する

※windowsなら、ZIPファイルを右クリックして、「全てを展開する」で解凍されます。


3.BelugaへのLAMEを組み込む

Beluga.exeと同じフォルダにlame_enc.dllファイルを配置

解凍されたフォルダの中の、下記の赤枠で囲んだ「lame_enc.dll」をコピー
99e2ae9d.JPG

コピーした「lame_enc.dll」を、「Beluga.exe」があるフォルダ内に貼り付け
5d45b5ec.JPG

4.完了

MP3エンコーダーの設置は完了です。
Belugaを起動して、各種設定を行って下さい。

  • 最終更新:2014-07-29 16:20:07

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード